このページは2009年01月13日に更新されました
SHOUTcast放送開始までの手順
はじめに
0 SHOUTcast放送の基礎知識
1 ネットラジオで使うマイクの選び方
2 放送に必要なソフトの導入1
「Winampのインストール」
3 放送に必要なソフトの導入2
「edcastのインストールと日本語化」
4 放送に必要なソフトの導入3
「SHOUTcast server v1.6.0b1」
5 設定を簡単に行えるようにテキストエディタ「Terapad」を導入しよう
6 放送設定をしよう1
(SHOUTcast serverの設定)
7 放送設定をしよう2
(Winampの設定とLameの導入)
8 放送設定をしよう3
(edcast DSPの設定)
9 ポートとポート開放について
10 ポート開放方法&参考リンク
11 テスト放送をしてみよう
12 SHOUTcast編 よくある質問
補足ページ
聴取者向け-SHOUTcast放送の聴き方-
SHOUTcastDSPを使用する場合 その1
SHOUTcastDSPを使用する場合 その2
「ダイナミックDNS」で
オリジナルの放送用アドレスを作ろう

あたまにきたどっとこむ全文検索
検索キーワード


表示数 表示順
 『あたまにきたどっとこむ』掲載コンテンツについてのQ&A専用スレッドです。ご質問・ご意見・追加情報などお寄せください。
 ご質問の際は、使用OS・使用ソフト・使用オーディオデバイス名や具体的症状など、できるだけ多くの情報を付け加えてください。



モデム・ルーター・ファイアウォール
ポート開放共通事項
プロトコル:TCP(TCP/UDPでもOK)
ポート:8000番(または指定したポート番号)
方向:受信または、送受信両方
プログラム指定での通信許可設定でもOKです
10.ポート開放方法&参考リンク -Windows ファイアウォールのポート開放-
 ウィルス対策ソフトなどで、Windowsファイアウォールとは別にファイアウォールを使っている場合には、Windowsファイアウォールを機能させる必要は無いので、無効になっている場合があります。そのときにはこの作業は必要ありません。

 もし、二重ファイアウォールになっている場合は、どちらかを停止しさせましょう。セキュリティ的に二重ファイアウォールはあまり意味がありません。
ポート開放方法
Windows XP SP1
Windows XP SP2
Windows Vista
Windows XPのバージョン確認方法
 デスクトップにあるマイコンピューターを[右クリック]→[プロパティ]でシステム情報を表示すると、左のように表示されます。
 もしくは、「マイクロソフト-Windows のバージョン確認方法-」をご覧ください。

(参考外部リンク)
・「WinMX?」(Windows XP SP1)
・「Taxy(-_-)」初心者 (Windows XP SP2)
10-1.ウィルス対策/ファイアウォールソフトのポート開放
トレンドマイクロ
ウィルスバスター2005 ・ウィルスバスター2006 ・ウィルスバスター2007

シマンテック
Norton Internet Security 2005

マカフィー
McAfee 2007

(参考外部リンク)
・ポート開放ナビ 『ウイルスソフトFW設定・ウイルスソフト一覧』
ウィルスバスター・マカフィー・ノートンのポート開放について丁寧に解説されています。

10-2.モデム/ルーターのポート開放方法
ルーター
BUFFALO製ルーター BBR-4MG

(参考外部リンク)
・KAGEMARU-info
 ルーターやモデムのポート開放方法について、数多くの種類が非常に詳しく掲載されています。ほとんどの方は、ここを参考にすればOKでしょう。

梅と葡萄と林檎園『UPnPCJ』
 ルーターのポート開放をしてくれるフリーソフトUPnPCJが配布されています。

nylink.jp 『各種ルータ設定法(ポート開放)』
 各種ルーター/モデムのポート開放について掲載されています。

WinMX?『ルータのポート開放』
 数種類のルーターについてポート開放方法が掲載されています。

10-3.ポート開放確認方法
ポート開放確認方法
 『簡易TCPポートスキャンスクリプト』のページを開いてください。入力したポートが開放されているかどうかをチェックすることができます。

 必ず、SHOUTcast serverを起動させてから、チェックしてください。そうしないと、ポート開放が成功していても失敗と表示されてしまいます。

SHOUTcast serverの終了のさせ方
 SHOUTcast serverを終了させるときは、必ず右図のように【Kill server】から終了させましょう。右上の×ボタンを押しただけだと、タスクバーに最小化されるだけでそのまま動作を続けてしまいます。
 【kill server】から終了しない状態でSHOUTcast serverを複数起動すると正常な放送はできません。複数起動している場合、タスクバーが下の画像のようになります。


複数起動状態のタスクバー
必ず【kill server】で終了させてください><><;;

開放している場合 【8000番ポート】が開放されている場合
 左のような画面になります。外部からの接続が可能な状態です。

 これで成功しなければSHOUTcast放送を外部から聴取することは絶対にできません。開放できるまで何度も試しましょう。

次のページ 11.テスト放送をしてみよう

超図解!SHOUTcast編のはじめに戻る

トップページに戻る