このページは2009年01月22日に更新されました
Oddcast Old Version編
0 もくじ
1 マイクを用意しよう
2 放送に必要なソフトのインストール1
Winampのインストールと日本語化
3 放送に必要なソフトのインストール 2
Oddcast DSPのインストール
4 放送開始できるように設定しよう その1
5 放送開始できるように設定しよう その2
6 Oddcast DSPの【Adv Rec】ボタンと
サウンドコントロール
7 音楽+マイク同時放送と
スカイプ多人数放送をする方法
8 Dolphinの導入とねとらじフィルターについて
9 いよいよテスト放送を始めよう!
Oddcast Old Version編
ありがちトラブル・ヘルプ・Q&A

あたまにきたどっとこむ全文検索
検索キーワード


表示数 表示順
 『あたまにきたどっとこむ』掲載コンテンツについてのQ&A専用スレッドです。ご質問・ご意見・追加情報などお寄せください。
 ご質問の際は、使用OS・使用ソフト・使用オーディオデバイス名や具体的症状など、できるだけ多くの情報を付け加えてください。




4.放送開始できるように設定しよう その1
 Oddcast DSP Plug-inはWinampのプラグイン(拡張機能プログラム)なので、Winamp上で動作するように設定する必要があります。ここでは、Oddcast DSP Plug-inを有効にするための設定方法を解説します。

4-1.WinampにOddcast DSPを設定をする
 Winampを起動し、【オプション】から【設定】を開いてください。

クリックするとメニューが出てきますので、
【オプション(O)】から【設定(P)】を開きます。

すると、左のような画面になりますので、
【プラグイン】の項目中にある【DSP/Effect】を選択してください。

 すると右側がプラグインの選択画面になり、初期設定は(なし)になっています。下にある
【Oddcast DSP [dsp_oddcast.dll]】
を選択して【閉じる】を押します。

 プラグインの設定を行うと、oddcastDSPのコンソールが出現します。

 先ほどのDSP/Effectの設定画面からOddcast DSP [dsp_oddcast.dll]プラグインを選択している限り、Winampを起動すると同時に出現します。Oddcast DSPを選択していると、Winampの起動や動作がやや遅くなるので、使用しない時は選択を解除しておきましょう。

 これでWinampへのOddcast DSP Plug-inの設定は終了です。

次のページ 5.放送開始できるように設定しよう その2

Oddcast Old Version編のはじめに戻る

トップページに戻る