
スピーカーから音を出していたり、生配信中に自分の配信を再生していませんか?
再生コントロールでマイクミュートを解除していると、マイクからの音声が入力されるので、音楽の音をスピーカーから出していると、その音がマイクで拾ってしまい、音楽が二重三重に入力されてしまいます。
マイクからの音楽ループを防止するために、ヘッドホンなどを必ず使ってください。ヘッドセットの場合、イヤホン部分とマイク部分が近いので、音楽音量を大きくしていると、その再生音をマイク部分が拾ってしまう場合があります。
もしくは、ネットラジオやLivetubeの生配信中に、自分で自分の配信を聞くと、その音が内部再生音として入力され二重にループしてしまいます。特にLivetubeの場合、配信を開始すると同時に自分の配信画面が開くいて再生が始まるので、配信画面を閉じるか、配信画面の音を消すようにしましょう。
それ以外の原因で、ループしてしまうことはありません。 |